2012年12月10日月曜日

「快適な生活」をテーマにサービスを創造する!



先月からやっている年末大掃除キャンペーンに
「お手伝いパック」というサービスを導入して
新しい需要を実感しました。(^^♪

もちろん、一般家庭現場ではおそうじが主ですが、
おそうじのついでに、
模様替えや冷蔵庫・洗濯機・その他家具の移動、
網戸・障子の張り替え・戸車交換
照明・高所電灯交換・カーペットの洗濯代行、
フローリングの傷補修、不用品の整理・処分
雑草取り、買い物代行、倉庫の整理、洗車
害獣・害虫の駆除や忌避対策などなど

もう「清掃業」というくくりの意味を失っているような・・・
いないような・・・(^^ゞ
















お客様の需要に自分たちの業体をマッチさせながら
新たな価値を創りだしたいなぁー(^^♪



おそうじ専門店 「キレつく


※リニューアルオープンしました(^^♪


おそうじでお悩みのことはお気軽に!
キレつくコールセンターまで!
0120-74-9029(南予 キレつく)
スマイルコールにて承ります。











2012年12月9日日曜日

8日、9日、新築完成内覧会開催中!




宇和島市でも消費税増税のあおりを受けてか、





各地で「新築の家」が多く建っています!





そんな中こだわりが散りばめられた新築に出会うことが出来ました!








子供部屋の天井には星の模様がついた壁紙を使用!











壁面にはピンクのドット柄!











クローゼットの扉をこうする事で、

開口部が広くなりモノの出し入れがしやすくなりますね!













ウォークインクローゼット内の壁もご覧のとおり!












洗面脱衣所には、

取り出し口のついたタオルの収納ボックスが!











8日、9日とこちらの家の新築完成内覧会実施中!




場所は津島町近家、南楽園より少し奥にあります!




是非ご覧ください。











お掃除キャンペーン実施中で~す!



おそうじ洗剤専門店 「キレつく
 
※リニューアルオープンしました(^^♪
 
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557








2012年12月8日土曜日

こんなに差が出る収納力(片付け上手)!!



クローゼットの中!!どんなふうに収納しておりますか!?


清水家も年末までのクローゼットの中を整理しょうと思い


まずは、私がおこなったのですが、全部収納できず

奥さまには、雑と言われ隣で洋服などを渡す係に!!


さすがと言わんばかりに、次々と整理整頓して収納していく奥さま☆


エクセレントです♪

















しかし、収納の仕方は人それぞれありますが、

こんなに差がでるとは凄い事です。

収納力の差でしょうか!!


小さなスペースをどのように使うか・・・考える!!


吊戸棚や小物ケース・ドア裏などを使用する、

または洋服のたたみ方などで

ある程度の量であっても収納可能と言う事ですね!!!


そこに、遊び心も加われば飽きずに続けられると思いますよ(^^)/

*詰め込みは、収納とは言えませんのでご注意を!!




キレつくスタッフ ひできち 




2012年12月7日金曜日

年末、テレビの見過ぎにご注意を!

  こんにちは、シーマです!今年も残りわずかですね。

自分は冬場は特に、暖かい部屋でジッとしがちです((+_+))

しかも年末に近づくにつれて面白いテレビ番組が多くなる為、

ますます外出したくなくなります。

しかし、最近読んだ本に、

「目を動かさなければボケてしまう」

という、記事が目にとまりました。

なんでも同じ平面を観る時間が長いと、脳の機能が衰えてしまうようです。

まさに、テレビがこれに当たるようです。

一見、テレビはニュースなど見て情報を取り入れているように感じますが、

それも垂れ流されている情報を受動的に脳が受け取っているだけのようです。

ここで、目を動かすというのがポイントになってきます。

目を動かすことで、積極的に情報を取り入れようとすることが脳に良いようです。

確かに自分も、テレビだけでなく、携帯・パソコンなど見る時間が長い気がします。

年末から年始にかけて、面白いテレビばかり見ないよう気をつけたいと思います!

また、世間では大掃除の時期でもあります。

普段何気に見ている場所でも、良く見ると汚れがついていたりします。

ここでも、くどいようですが、目をしっかり動かす良い機会だと思います。

それでは、今週の日曜日は雪が降る可能性がありますので、

みなさんも体調には気をつけてくださいね!






















おそうじ洗剤専門店 「キレつく
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557

















2012年12月6日木曜日

トイレは戦士たちの休息の場?!

トイレの話です。

モッこすです(^^)/

タイトルの通り、トイレには神様だけでなく、戦士たちが居ます。

その戦士とは、世の男達(特にお父さん)です。




















トイレに新聞紙を持ちこんだり、本を読んでいたりする男性、主にお父さんが世には大勢いるらしいです。

以下の理由があげられます。


其の① 普段、祖とだけでなく家族の中でも気を張っているので、トイレは休息の場である。

其の② トイレだと、一人の空間である為リラックスできる。

其の③ むしろ、自分の部屋より落ち着く。


はいいすぎにしても、私もトイレでは長居してしまいがちです^_^;


中には、トイレのドアを開けっ放しの方も中にはいるらしいですが、そういった方の理由としては以下の可能性があげられます。

自分は、いつどんな時でも家族を守っていかないといけないので、トイレに入っている時も気を張らなければいけない。


あくまで可能性ですが。。。

男性は常に女性を守ってあげないといけないっ!!
って思ってしまうら生き物らしいです^_^;

だから、常に女性を守ってあげたい男性は、ドアを開けっぱなしの傾向があるのではないのでしょうか?


だからというわけではないですが、常にトイレはキレイにしておかないといけないのでわ??
と私は思います。

お父さんであれば、平日は仕事に行く戦士です。
お子さんが居れば、中々リラックスするのは難しいですし・・・
せめてトイレではリラックスしてもらいたいですしね(笑)






おそうじ洗剤専門店 「キレつく
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557

2012年12月5日水曜日

洗剤の選び方 ~油汚れはアルカリ性で~



12月に入り、ますます大掃除の雰囲気が漂ってきました!





大掃除に必要なモノといえば、「洗剤」ではないでしょうか?




こんな記事に目が止まりました!



























確かにそうだなぁ~と!





汚れに応じて洗剤を使い分ける事は、時短や効率化に繋がりますしね!





洗剤には大きく分けて3種類あります!





「酸性」「中性」「アルカリ性」です。





蓄積した油汚れなどには、アルカリ性!





水アカなどには、酸性!





汚れの軽いモノなどには、中性!





という風に使い分けて行く事も大掃除をする時の知っておきたいポイントです!






おそうじキャンペーンやってま~す!










おそうじ洗剤専門店 「キレつく
 
※リニューアルオープンしました(^^♪
 
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557






2012年12月4日火曜日

美意識向上は・・・おそうじのチカラで




12月に入り!!

おそうじをしないと、いけないなぁと思っている事と

思いますが・・・

そこで、最近おこなったことで大事だなぁと思った事をご紹介!!


それは、マンション共用部のおそうじ(簡易清掃も含みます)


建物の外見だけじゃなく、例としてこんなことが・・


* 一つゴミが落ちていたらそこからまた一つ・二つと増える

* 猫などの住みかになり、糞・尿などの被害が増える

* 治安なども時には関係してきます


これらを防ぐのは、手っ取り早いおそうじのチカラで解決することができます!!


建物内がキレイになる事で、美意識向上につながるからです☆


みんなが美意識を持つことで、建物内・お家の周りなども変わっていくと思います!!


 (汚れていた画像はあえて載せません)
キレイになれば気持ち良いものです☆











キレつくスタッフ ひできち 








2012年12月3日月曜日

拭き掃除は身体を引き締める?



この「とことん試します」
という日経新聞のコラムに目がとまりました・・・

年末のお掃除のこの時期になんとタイムリーな企画

果たして拭き掃除を2週間続けて筋力はつくのか?



考察結果・・・

1.リビングの床の水拭き、カラ拭きで脚が鍛えられた!
2.床拭きで脚力が高まり膝の屈伸反応が向上!
 
3.窓拭きで腕を伸ばしたり腰で身体を支えたりで背筋力UP!
 
 
記者(34歳)曰く・・・
 
 
思えば高校生ぐらいから運動をしていないため
筋力がないことで、
 
「筋肉を鍛えないと老後は寝たきりになりやすいですよ」
 
と言われ焦った。
 
体力には自信があったがこのままではいけない!
 
「今がくびれのない洋ナシ体系になるかどうかの分岐点」
 
という危機感が・・・
 
 
 
掃除の基本である拭き掃除は身体を引き締める効果があるそうです。
 
おそうじしながら筋力アップができれば一石二鳥ですね!
 
 
「おそうじ筋トレ」
 
いいね!(^^♪
 
 
 


おそうじ専門店 「キレつく

※リニューアルオープンしました(^^♪

おそうじでお悩みのことはお気軽に!
キレつくコールセンターまで!
0120-74-9029(南予 キレつく)
スマイルコールにて承ります。
 
 
 
 




2012年12月2日日曜日

今年も大詰め!体調を崩さないよう冬恒例のアレに気をつけましょう!


 こんにちは、シーマです。

最近、気温も下がってきて窓の結露に悩んでいます((+_+))




作業していても、窓が結露している現場がチラホラあります。

結露してくると、カーテンを汚したり、カビが生えてきてしまいます。

特に、換気を怠りがちな冬場では、それが原因で体調が悪くなったりしますね(@_@;)

年末に向けて忙しくなる中、体調を崩しては、いられません!

そこで、結露の対策というより湿気を溜めない対策と言えるかもしれませんが
いくつか紹介したいと思います。

①換気をしっかり行う
 窓を開けたり、換気扇をしっかりまわして湿気を外に出します。

②家具の配置

室内に空気が滞留しないように、押し入れやクローゼットの中を詰め込まないようにします。
特に、自分が気をつけているのは、シンク下の収納庫です。
作業していても感じるのは、シンク下の収納庫は、カビや湿気が多いです。

③洗濯物を部屋干ししない

自分は一人暮らしのため、帰社してから洗濯して干すのですが、
ベランダがないこともあり、ついつい部屋で干してしまいます。
しかし、部屋干しは室内の湿気を急激に高めるようです。

④結露防止シートを利用する

 
これは、まだ試していないのですがお店で数百円から千円の間で買えるようなので
試してみたいと思い。

これから、年末にかけて忙しくなる方が多いと思いますが、
新年を無事迎える為にも体調には気をつけてくださいね!















おそうじ洗剤専門店 「キレつく
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557












2012年12月1日土曜日

変身っ!!


いきなりですが、モッこすです(^^)/

私は仮面ライダーは
肉体改造を施されていないライダーは、仮面ライダーとは思えません。

今のライダーを観ているともは別の作品をみているように思えます。

でも、決して嫌いなわけではないんですよ?
毎週日曜日の朝は姪っ子と二人仲良くテレビを観てますので好きな部類です。

ただ・・・


初代ライダー!
めっちゃ好きでしたぁ!!!!


話は飛びますが、この間ルームクリーニングの作業中に見つけました。


画像が粗いですが、蛇口をひねると僅かながら水滴がぁ・・・(・・;)

作業する前に確認はします!がっ・・・、作業中に気付く事もよくあります。

見つけた際には、慌てずに上司に報告して、対処するっ!!(キリッ†)

当然な事だと思われそうですが、ほう、れん、そう。

この三つは凄く、大事です。


一刻も早く、一人前の仕事人になり、、、変身したいですっ!!

以上、モッこすでした^_^;

・・・の前に、
最後に絵心のあまり無い自分が最近書いた、

四十年後の自分

なるものを書いてみましたので一応載せておきます。
下手なので笑ってやってください(^O^)。






おそうじ洗剤専門店 「キレつく
〒798-0087 
宇和島市坂下津甲407-209
TEL:0895-22-8839 
FAX:0895-28-7557