2012年2月14日火曜日

来たる花粉症の季節に行うお掃除・・・

来たる花粉症の季節(*_*;


 


そこで、まず室内でのお掃除をする時は・・・・


ガラスクリーニングをオススメ致します<m(__)m>


それは、換気を十分に行う方法としては・・・・


窓を開けて換気を行う事が新鮮な空気の入れ替えも出来き

ガラス周りがキレイになれば気持ちが良いからですね!!!










ここで、もっとも大事なのが・・・ 網戸です(>v<)!!


網戸がある事で、外部からのホコリ(花粉など)から守る働きをするので

花粉の季節は、ガラス・サッシ・・・プラスα 網戸のお掃除を行うことをオススメします(*^。^*)



 
花粉対策!!頑張ってみましょう('-^*)/

お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月11日土曜日

松山へ!

今日は仕事の依頼で一路松山へ(^○^)


どうも「お母ん」松山市勝山町新店舗が出来るようで、


その為のクリーニングを行ってきました(^▽^)/





調理場になるであろう箇所のレンジフードは、


以前使用していた物という事もあり、油汚れがガッツリでした・ ・ ・ (-。-;)

 







スタッフみんなで協力し、キレイに仕上がりました\(^▽^)/


















新店舗オープンは今月末だそうです(^▽^)/







おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月10日金曜日

お部屋の中の生活環境を清潔に・・

インフルエンザ、ノロウイルスなどといった!!!!


ウイルスが、ここ最近では耳にしますね(*_*;











皆さまのご家庭では、小まめなお掃除を心掛けておりますか?

大家族・小さなお子さん・お年寄りの方が居られる家庭・・・


室内感染対策 ともすれば見逃しがちな


環境面からの感染まだまだ、


注意しておかないといけない一つです!!



では、関連した 除菌洗剤・・・ どのような洗剤を使用しいるでしょうか?


そこで、

私どもが使用しているEPA認可番号 を受け採用された

除菌洗剤をオススメします!











もっと詳しくは、ホームページにて<m(__)m>



お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月9日木曜日

外観から

二月も始まり徐々にですが寒さも和らいできたように感じる今日この頃(^o^)丿

今月の前半は、

定期清掃中心で日々取り組んでいます(・o・)

入居率を上げるためにもまずは外観からキレイにしないと(*^。^*)

お客様の立場に立って考えた時に、

マンションの外観が汚ければ入居しようという気持ちが芽生えないと思います(ToT)/~~~

芽生えらせるためにも定期清掃で美観維持をしなければ!(^^)!

定期清掃=美観維持ですねO(≧▽≦)Oワラ













お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557


2012年2月8日水曜日

雛人形

この前の2月3日節分の日に豆まきをした人も多いと思います(^。^)


それを仕事をしていても実感できました!!


マンションの巡回清掃中に、通路や駐車場で豆が散乱してました^_^;


それはさて置き(^O^)


我が家には、娘の節句祝いとして雛人形をプレゼントして頂きました(*^^)v


自分が想像していたものと違ってご立派な雛人形でした!!


娘も大喜びで、感謝、感謝です<m(__)m>










おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月7日火曜日

NEW!ワックス 使用で作業効率アップ・・・

原状回復などでの、ワックス!!!


  NEW!ワックス を使用です(*^。^*)












こんな事ないですか?・・・


ワックスを塗布し、乾燥後の艶が、

塗った直後はあったけど無くなっていたこと((+_+))??

艶がないので、もう、一枚重ね塗りしてしまった経験??



ワックスを掛けた方なら、微妙な差がおわかりになると思いますが


悩みを解消し仕上がりと作業スピードが変わってきます(o^-')b













詳細は・・・↓↓

深みのある仕上がり・つや長持ち高光沢樹脂仕上げ剤

■特徴

優れた光沢感
乾燥時のツヤ引きが少なく、塗布直後のような塗布直後のような
みずみずしい光沢感に仕上がります。
コニシ グラッシー 比較1

優れた光沢維持性
耐スカッフマーク性、耐ヒールマーク製に優れ、
初期の光沢感を持続します。
コニシ グラッシー 比較2

優れた重ね塗り性
温度23度、湿度50%の環境で床材に樹脂仕上剤を
20分間隔で3回塗布した時の仕上がり状態。
コニシ グラッシー 比較3



お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月5日日曜日

小休憩

今年がこの前始まったと思えば、

あっというまに二月に入りました(・・;)

そこでですが、

皆さんはお昼休憩以外に休憩をとっているでしょうか?(^○^)

自分たちは、

今の時季は小休憩をはさんで作業をしています。

でも、

繁忙期など忙しい時期は取らない時が多いかもしれないです(ToT)/~~~

休憩をはさむ事でのメリットがあると思います。

例えば、

メリハリがつく夏であれば夏バテ防止などがありますかね。

忙しく現場に追われてる時でも小休憩大事ですね(>v<)!!





















おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月4日土曜日

必需品!

私みやっち、ここの所2日間風邪による発熱でダウン↓↓しておりました(T_T)


病院の検査の結果、インフルエンザではありませんでしたが、


食事、トイレ意外ほぼ寝たきりの状態でした(T_T)


お陰様でなんとか復活出来ましたが、鼻声はまだ治っておらず・ ・ ・ (*_*;


良くなったとはいえ、気を抜いているとまた同じような事になりかねないので、


「手洗い・うがい」などなど、


予防を心掛けていかなくてはと身をもって実感しております^_^;


特に「マスク」は必需品です!!










おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月3日金曜日

自社の顔をキレイにする大切さ・・

自社の顔と言ったら・・・そこで働く社員・スタッフ!!


それ以外はと言うと・・・事務所・車・看板などです(^○^)


 も  も いつもキレイに保つ事で、

良い循環にもって行き職場環境を整えながら

成長できる会社を創るように心掛ける事が

大切ですね!! !(^^)!


今日の出来事は明日へのメッセージですから('-^*)/


まずは、継続できる仕組み創りから!







お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月2日木曜日

菌に負けるな


今日から二月もスタートしました(^・^)

一月はあっという間だったイメージがあります。

二月も二十九日までしかないのであっというまでしょうね(ToT)/~~~ワラ

さてさて、

本格的にインフルエンザオート下痢が流行してきました(-_-メ

自分の身近な人も実際になっています(T_T)

インフルエンザなどにかからないためにも、

手洗いうがい大事ですね(^○^)

風邪をひかないためにいろいろな対策考えなければ(;O;)












おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年2月1日水曜日

頑張らねば!

今の時季は水に触れる事も極力避けたい(-_-;)

なんて事もよくあると思います!

実は僕もその一人^_^;

家庭の暮らしの中でも、お風呂を使う前の掃除など大変です(・_・;)

 浴槽はお湯を溜めて毎日使うので毎日掃除するけど、

それ以外の壁面・洗い場の床などは毎日掃除をするという事はありません(・・;)

しかし壁面・洗い場の床って毎日の洗髪や体を洗ったりする時に飛び散る

石鹸カスや皮脂で汚れが蓄積しやすい場所です(>_<)

更に湿気の多い時はその汚れが栄養分になりカビの発生に繋がってしまいます(ToT)/~~~

うちも毎日とはいいませんが、週1回か2週間に1回は浴室の全体的な掃除を行ってます!

小さな子供がいるという事もあり、衛生面に気を配る事が多くなりますが、

快適な住まいの為ですからね(^。^)

頑張らねば(^o^)丿




 






















おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年1月31日火曜日

大事な事、綺麗を見たり・聴いたり・触ったりすること

綺麗(キレイ)という言葉!! 良い言葉ですね(*^。^*)


見たり・聴いたり・触ったりする中で、

どれぐらいの綺麗(キレイ)が身の周りに

溢れているでしょうか?














しかし、対象的に綺麗が有れば、汚いと言った言葉がありますよね!!!


結局は、相反する事柄が、身の周りにあると言う事ですが・・


出来る限りの努力を行って、良い方の事柄(綺麗)を


見たり・聴いたり・触ったりする事が大事かなぁと思います!!


☆直ぐ出来る事としては、身近なものをキレイにしてみることと

キレイな事柄を見たり・聴いたり・触ったりすこと

キレイにする努力・継続などがあげられるかなぁと思います☆



これは、お掃除にも言えますよ!!



お部屋の中!!いつでもピカピカ大作戦♪

おそうじ洗剤専門店 「キレつく
※リニューアルオープンしました(^^♪
〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557

2012年1月30日月曜日

現実の延長線上をゴールにするな!

「本を読むときは、初めから終わりへと読む。

経営はそれと逆で終わりから始めて、

そこへ到達するために出来る限りのことをする!」


かなり前に読んだこの教科書 ↓

何気に読み返してみたら・・・

















毎日の努力の先に何かしらの結果が待っている。

でも、それではちょっとした障壁があれば

すぐに方向転換したり、

目標の修正をしたりで

ブレが生まれてその現実から逃れられない!



ちょっと待てよ!

これって、今の自分そのものではないか!(T_T)




「最終的な目標を明示し、

その実現方法を規定する。

そして、組織全体で実行する!」


これが経営だとこの教科書から改めて教えていただきました!(^^ゞ


現実の延長線上をゴールにするな!


















おそうじ洗剤専門店 「キレつく

※リニューアルオープンしました(^^♪

HP:http://www.com-b.jp/

〒798-0087 宇和島市坂下津甲407-209
フリーダイヤル:0120-638-658
TEL:0895-22-8839 FAX:0895-28-7557